未分類

のれんを納品してきました

本日は、ポカポカ陽気の中、三国提灯「いとや」さんに納品に行ってきました。提灯を制作するときに出てくる半端素材でのれんを作ってほしいというご依頼に対して、気長~~~に待っててくださいとお願いしてお受けしました。半端素材は廃材というにはもったいないくらい。余ったものというより、提灯の一部のような感じがしたので、「kakera(かけら)」というタイトルでのれんをつくりました。ここに辿り着くまでずいぶんかかりました(汗)あれこれ試作しましたが、なーんかしっくりいくデザインにならず…。素材を生かし、のれんとして機能するにはどうしたものか…。数ヶ月経ち、たどり着いたのが、提灯から生まれたカケラをつくること。現場の雰囲気をイメージしながら、ピースをつないで、のれんに仕立てました。自分でいうのもなんですが、とても気に入っています(笑)

のれんを納品してきました はコメントを受け付けていません