• 未分類

    地元公民館の文化祭

    11/17(日)は一日、SCベルにて、地区公民館文化祭のお手伝いでした。(私はコーヒー担当)多様な展示発表やステージ発表があり、その中にミニクリスマスツリーのワークショップもありました。近くにいてもなかなか関わることのな…

    地元公民館の文化祭 はコメントを受け付けていません
  • 未分類

    舞台装飾ワークショップ④⑤

    「みなダン」の和紙造形ワークショップは全8回の制作とセッティングリハ1回ですが、毎回予想を上回る人数の参加があり、順調に進めています。 でもまだまだ作り物はあるので、フリー参加お待ちしてます(^^) お問い合わせ:福井文…

    舞台装飾ワークショップ④⑤ はコメントを受け付けていません
  • 未分類

    オーバーツーリズム

    先日、オーバーツーリズムの問題を主軸に観光振興についての講演を聞いてきました。SNSが発達し世界の観光地に人が押し寄せ「観光公害」という言葉も生まれました。また、看板や電線・鉄塔などの視覚汚染も問題になっています。観光地…

    オーバーツーリズム はコメントを受け付けていません
  • 未分類

    舞台装飾ワークショップ③

    先週(土)のワークショップの成果物です。 ワークショップ中の会話↓ 参加者:「3回参加してるけど一体なにを作ってるのかサッパリわからんわ~」 主催者:「コンテンポラリーダンスの舞台装飾になるんですよ」 参加者:「コンテン…

    舞台装飾ワークショップ③ はコメントを受け付けていません
  • 未分類

    今月の新作

    生活の音が「音楽」になる。 伝える音楽がある。 楽しむ音楽がある。 音楽ってすごいなぁ… 私の「やり方」は、売れっ子になる道ではない。分かっていてもその道に足が向かない。 名前が残る。作品が残る。 私の居心地のいい道はそ…

    今月の新作 はコメントを受け付けていません
  • 未分類

    舞台装飾ワークショップ②

    先日、『みんなでつくるダンスプロジェクト』の和紙造形ワークショップを行いました。2回目の成果物は画像のとおり↓↓↓今回は、ロの字に座って4種類の作業を20分ごとにチェンジするという試みをしました。人がやった作業の続きを引…

    舞台装飾ワークショップ② はコメントを受け付けていません